こんにちは!

べあスタッフの志摩です!
今日は節分ですね♡
実家にいた時は家の中や庭に向かって豆まきしました♡

何故か撒いた豆は犬が食べていたり翌朝 鳥達が群がって食べていたのを思い出しますね 笑

ところで、皆さん。節分の由来ってご存知ですか?
節分(せつぶん/せちぶん)は、雑節の一つで、各季節の始まりの日(立春・立夏・立秋・立冬)の前日のこと。節分とは「季節を分ける」ことも意味している。江戸時代以降は特に立春(毎年2月4日ごろ)の前日を指す場合が多いそうです。

季節の変わり目には邪気(鬼)が生じると考えられており、それを追い払うための悪霊ばらい行事が行われていたそうです。

何故、豆を投げるのか?

その昔、鬼が出て来て都を荒らすのを、祈祷をし鬼の穴を封じて、三石三升の炒り豆(大豆)で鬼の目を打ちつぶし、災厄を逃れたという故事伝説が始まりと言われています。
または語呂合わせで「魔目(豆・まめ)」を鬼の目に投げつけて鬼を滅する「魔滅」に通じ、鬼に豆をぶつけることにより、邪気を追い払い、一年の無病息災を願うという意味合いがあるそうです^_^

豆を撒き、撒かれた豆を自分の年齢(数え年)の数だけ食べる。また、自分の年の数の1つ多く食べると、体が丈夫になり、風邪をひかないという習わしがある言われています!

節分と言えば恵方巻ですね♡

今年の方角は北北西やや北だそうです!

皆さん 喋らずに食べきること出来ますか?^_^

今年も皆さんが健康であり、幸せな年でありますように♡

Follow me!

ご予約・お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0480-42-2680

受付時間/9:00-18:00(休業日/水曜日)

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください